検索結果

2018.01.30

注文住宅と建売住宅の違いを比較しながら徹底解説

自分好みの住宅をオーダーできる「注文住宅」と、業者が土地と住宅をセットで売っている「建売住宅」。戸建を住まいにしたいと希望するなら、どちらかを選択する必要があります。でも、いざ購入を決意してもどっちがいいのか判断が難しいですよね。選択のポイントは“それぞれの特徴”を知ることです。注文住宅と建売住宅、それぞれの特徴を徹底解説していきます!

自由度が高い「注文住宅」

注文住宅はハウスメーカーや工務店などの業者に設計を依頼するのが一般的で、その特徴は“自由度の高さ”にあります。見た目の外観、ライフスタイルに合わせた内装・間取り…他にはないオリジナルの住まいをつくりあげることができます。また、設計されていく過程を直接自分の目でチェックすることで「住宅の品質」が保証されます。

注文住宅はコストが高いイメージがありますが、依頼の段階でローコストに設定することも可能です。ローコストの場合、想像しているようなデザイン設計がされずにオプションを追加・変更していき予算割れする恐れがあるので注意が必要です。

注文住宅のデメリット

注文住宅の1番大きなデメリット部分は「土地探し」です。注文住宅を依頼しようとしても土地を確保していない状態からでは、完成までかなり長い時間を要します。ある程度の入居時期を決めているなら大幅なズレとなる原因にも。

注文住宅のおさらい

・自分だけの住宅が設計できる

・設計過程をチェックできるので品質の確保につながる

・土地を購入する手間と時間が必要

即入居も可能な「建売住宅」

建売住宅は土地と建物がセットで売られている分譲住宅のことをいいます。区画で売られることが多く、住宅街が形成されます。その特徴は、“入居までのお手軽さ”。販売段階は業者によって異なり、住宅が完成してからの販売・建設が決定してからの販売に分かれますが、どちらも立地、価格、間取り、設備が発表されているので入居までの労力が少ないです。

モデルルームが展示されている住宅なら実際に確認することも可能で、住んでみたイメージがしやすいです。当然ですが、注文住宅より「割安傾向」にあります。

建売住宅のデメリット

完成してからの実物しか確認できないので工事段階の過程がわかりません。購入してから数年後に「違法建築」が見つかった実例も過去にあります。違法建築なのか判断する材料が少ないので発見は困難。

建売住宅のおさらい

・入居まで手間が少ない

・注文住宅より割安傾向

・構造部分まで目が行き届かない

最後に

注文住宅と建売住宅を徹底解説していきました。どちらもメリット・デメリットがあり、どちらが優れているのか判断はできません。自分が必要で求めている用途によって注文住宅と建売住宅のどちらを選択するのかが大切です。

2018.01.10

買うならどっち!?新築戸建と中古戸建のメリット・デメリット

マイホームを持つには「新築」と「中古」の2パターンから選ぶことができます。大きい買い物だけあって、購入までに苦悩するのは当然です。そこで、購入の決め手となるのが“情報量の多さ”。新築戸建と中古戸建、それぞれのメリット・デメリットを知っておくことで、スムーズで満足のいくマイホーム購入に繋がります。

新築戸建のメリット

資産価値として残る

マンションの場合、購入するのは建物の一室だけになるので資産としての価値が少ないです。戸建を購入するなら「土地+建物」が資産として残ることになるので、資産価値は高くなります。将来、子供のために残せるのもメリット。中古戸建も資産として残るものの、築年数や耐用年数を考慮すると新築よりもダウンすることが多いです。

税制の優遇

住宅を購入する際に必要となる諸経費には、様々な税金が含まれています。同じ住宅購入でも新築と中古の税制の優遇度は大きく変わってきます。

  • 不動産取得税の軽減
  • 固定資産税の軽減
  • 登録免許税の軽減

 

上記3つの税制だけでも金額に換算すると、新築の優遇度が伺えます

保証期間が長い

瑕疵担保責任によって、新築住宅を購入すると「10年間の瑕疵・品質」について保証が受けられます。中古住宅を購入する場合、個人間の契約が多くなり保証期間も5年前後と新築に比べて短くなります。

新築戸建のデメリット

土地の制限が大きい

人気地域の土地はすでに家が建てられていることが多く、希望する地域での土地制限を受けやすくなります。そのため、郊外にやむを得ず妥協することもしばしば。

負担予算

何といっても新築戸建はお金がかかります。様々な注文を繰り返すと想定していた予算を遥かにオーバーすること結果に…。

中古戸建のメリット

生活のイメージがしやすい

現地を視察することができるので住んだ後のイメージがしやすいです。住宅の中身以外にも、周辺地域環境などの重要になってくる項目の下調べが可能。

購入から住まいまでの期間が短い

ほとんどの住宅は「即入居」が可能となっています。状況によってはリフォームするケースもありますが、新築よりは圧倒的に期間は短いです。入居までの時間が“短い”という利点は、購入者にとって必要なファクターでしょう。

価格の安さ

住宅の鑑定結果にもよりますが、中古戸建は予算を抑えることができます。新築戸建も検討していたなら、余った予算で住宅をカスタムする余裕も生まれます。

中古戸建のデメリット

リフォームまでの年数

通常、木造戸建は「寿命30年」といわれています。中古戸建を購入した場合、中古なので必然と寿命が短くなりますよね。築年数がある程度経過している住宅なら早期リフォームなどが必要となってきます。

ローンの手続き

住宅ローンは申込みから実行まで「約一ヵ月」の期間がかかります。引渡しまで1年近い新築戸建と比べて、中古戸建は住宅ローン審査期間と同じの「約一ヵ月」。住宅ローンを利用希望なら早い段階でのローン申込みが必要になってきます。

最後に

ご覧のように新築戸建と中古戸建には、それぞれ魅力的なメリット・認知しておくデメリットが存在していることがわかります。今回挙げたのはほんの一例です。大きな買い物となるだけに準備期間は多く見積もっておくとよいでしょう。

-->